PMBOK基礎プロジェクトマネジメント(PM)研修の個人感想(お客様の声)
プロジェクトマネジメント(PM)研修 個人感想 & 声
クライアント一例





一部上場企業
研修企画担当さま
未来をより良くするためのプロジェクトのコツが「ギュッ!」と詰まった内容でした。公私ともに、事業の発展と自身の素敵な未来のためにこのメソッドを活用したいと思います。

一部上場企業
プロジェクトマネジャーさま
プロジェクトマネジメントのスタンダードがしっかりと理解できた。カスタマイズして実践で活用していきたい。コンフリクトを恐れず「Win-Win」を目指します!

一部上場企業
人事担当さま
内容が濃く、深く、学ぶことが多くありましたので2日間に渡って実施しても良いと思います。体感ワークの入り方・そこから学ぶべきポイントが適格ですごく良かったです!

一部上場企業
コンサルタントさま
分かりやすさが非常に高く、「伝わる」ことの有用性を感じるプロジェクトマネジメント研修でした。また一般論としてだけでなく身近な例えに置き換えて指導いただけ良かったです。

一部上場企業
定常業務管理者さま
"あっ”と言う間の一日でした。プロジェクトの一連の流れ、重要なポイント、何が必要で・何が不要かが分かりやすく展開されており、現場で是非実行して "行きたい!" から "すべき!!”に変わりました。こちらのプロジェクトマネジメント研修は管理担当全社員に受けて欲しいです。

一部上場企業
研究開発担当さま
プロジェクトを成功に導くには最初の準備が非常に重要であることを理解できました。メンバー皆の意見を聞いてチームを活性化させながら全員が腹落ちした形でプロジェクトを進める重要性を再認識できました。研修を受けて良かったです。実務に活かしたいと思います。

一部上場企業
人事労務担当さま
プロジェクトマネジメントの経験はありませんでしたが、プロジェクトマネジメントがどんな一連の流れ(プロジェクトの始まりから終わりまで)かを理解することが出来ました。また、講師の先生の実際のご経験からの内容が盛り込まれておりイメージができるものでした。

一部上場企業
新規事業構想担当さま
プロジェクトマネジメントの基本的な実行の仕方について学べた。特にWBS,責任分担&スケジュール表など直ぐに活用できるツールを入手できたので有難い。不確実性が多いプロジェクトが多いため計画変更等をどう管理していくかを実際にやっていく中で適応する必要がある。

IT系企業
シニアPMさま
今まで受けたプロジェクトマネジメント(PM)研修で一番分かりやすいと思います。また、PMBOKの中の極めて重要な要点、勘所が的を得ていてとても理解しやすい内容になっていたと思います。

IT系企業
シニアPMさま
プロジェクトに集まっているプロジェクトマネジャーそれぞれプロジェクトマネジメント手法が違うので、会社として共通のプロジェクトマネジメントを今後実践していく上で必要な研修と思います。

IT系企業
PM候補さま
PMBOKの知識を学べたのは良かったです。本プロジェクトマネジメント(PM)研修で学んだグローバルスタンダードのプロジェクトの進め方をプロジェクト業務の基礎にしたいと思います。

IT系企業
PM候補さま
プロジェクトメンバーとしての立場で本プロジェクトマネジメント(PM)研修を振り返った時に、PMがどういったコトを考えているか理解できたので、プロジェクトメンバーの参加も有効な研修だと思います。

IT系企業
経営幹部さま
全社としてのプロジェクトマネジメント基礎力の向上という目的に合致したプロジェクトマネジメント(PM)研修でした。また、講義のノウタンもしっかりしており受講生に伝わりやすいという点も評価できましたので、プロジェクトメンバーも含めた展開を今後も継続していきたいと思います。

IT系企業
プロジェクトマネジャーさま
PMBOKは一見文字が多くて理解が難しく、疑問に感じていたが本プロジェクトマネジメント(PM)研修は要点を整理して講義いただけたのでとても理解できました。自社に合わせたカスタマイズをおこないながらプロジェクト運用を回すところまでもっていきたいと思います。

IT系企業
プロジェクトマネジャーさま
PMを担当する案件も多く、ある程度自社ルールに則ってプロジェクトマネジメントをこなしていると思っていましたが、本プロジェクトマネジメント(PM)研修を受けて基礎的な知識を改めて学んだ事で自身が見落としていた点等に気づくことができ有意義な研修でした。

IT系企業
プロジェクトマネジャーさま
社内のツールや規定と照らし合わせながら理解できる内容の部分が多かったので良かったです。また、社内では特に定まっていないプロジェクトマネジメント手法や、理解していても実行できていないことを認識できたので今後のプロジェクトで活かせればと思います。
まずはお気軽にメールでご相談ください。
お問合せフォームから、1~2分でご用件を入力いただき送信いただけます。